10月末から11月の初めにかけて神田では
たくさんの秋のイベントが開催され好天にも恵まれて大盛況となりました!

【神田古本まつり】10月23日(金)~11月1日(日)
概ね天候に恵まれたいへん多くの本好きの皆さんが神保町に集結。
世界一の神保町古書店街がお送りする一大イベントとなりました。
写真は、神保町古書店街(靖国通り)

【神保町ブックフェスティバル】10月31日(土)~11月1日(土)
神保町新刊書店が、すずらん通りとさくら通り、
神保町三井ビル広場を会場に大々的に繰りひろげられる「書」のイベント。
飲食のブースあり、ステージでは音楽やお笑いのパフォーマンスあり。
チャリティオークションは新聞記事にも掲載されました。

【神田カレーグランプリ】10月30日(金)~11月1日(日)
金曜日の前夜祭から神田小川町の「小川広場」が大賑わい!
すっかり地域に定着し、世間にも周知された大イベントとなっています。
栄あるグランプリを獲得したのは「上等カレー」さんでした。

【神田スポーツまつり】10月31日(土)~11月1日(日)
神田小川町のスポーツショップ街で毎年開催されるスポーツの祭典。
靖国通りには各地スキー場などのブースがズラリと並びサービス満点。
写真は千代田区と友好深い群馬県嬬恋村の抽選会のブース
後方まで長蛇の行列が続いているのが見えますか?

【トランスアーツトーキョー2015】10月9日(金)~11月23日(祝)
旧東京電機大学跡地周辺の空きビル、空き部屋がギャラリーに!
アーツ千代田3331統括ディレクター
中村政人氏「明るい絶望」
まだまだアーツ千代田3331で公開中~23日(祝)まで

【トランスアーツトーキョー2015 アーバンキャンプトーキョー】
10月31日(土)~11月3日(祝)
大都会東京神田錦町の東京電機大学跡地広場でアーバンキャンプ
最大3泊4日の非日常の光景と営みが繰りひろげられました。

【神田スポーツまつり 神田プロレス旗揚げ興業】
10月31日(土)11月1日(日)
メディアでもSNSでも話題沸騰!
東京電機大学跡地広場に四角いリングが設営され
2日間にわたり場外乱闘もありの熱戦が展開され熱狂と興奮の時間となった。

【大江戸東京まんまん祭り】10月25日(日)~11月7日(土)
神田の商店街と日本橋の商店街のコラボイベント。
開会のセレモニーは中央区長も出席して、
いま話題の日本橋は浮世小路「福徳稲荷神社」前で開催された。
写真は「江戸古町 ホントの下町“神田・日本橋めぐり”」町歩きの様子
鍛冶町の文化庁登録有形文化財指定「丸石ビルディング」を見学中。
町歩きは期間中、合計8回行われる。
最終日7日(土)13:00より今川橋交差点金物通りに於いて
江戸消防記念会第一区の皆さん総出動の梯子乗り、纏振り、木遣り
また同会場にて日本酒まつりや日本の踊りも開催される。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
トランスアーツトーキョー2015
大江戸東京まんまん祭り
は、まだまだ開催中!ホームページなどをチェックしてお出かけください!
☆