≪新春≫ 神田明神将門太鼓
新年を寿ぎ、神田明神将門太鼓の演奏披露をします。
神田明神の三宮として祀られている平将門公の生涯を組曲に構成し、34年の歴史がある神田明神将門太鼓。大小の和太鼓と鳴り物と呼ばれる竹や拍子木などを組み合わせて演奏する将門太鼓は、江戸っ子らしい歯切れのよさと軽快なリズム、躍動感あふれる動きが特徴です。
獅子舞の練り歩き、日本酒・甘酒の振る舞いも行います。

※マーチエキュート万世橋にて、14時~将門太鼓を引き続き行います。
【併 催】
「新春獅子舞、振舞酒イベント開催」
新春を祝して獅子舞の練り歩きをワテラス広場及び、ワテラスモールにて行います。またワテラスモールでは福袋フェアや年末年始フェアを実施しております
■獅子舞 11:00~14:30 ※内容は変更となる可能性があります
■振舞酒 12:30~ ※なくなり次第終了となります
|